材料・道具
昔ながらの大工道具と仕事方法

私たち大工は、「墨付け」「きざみ」という仕事をするときに、「墨つぼ、さしがね、墨さし」といった道具を使います。その姿をお施主が観られて、「今の時代にも使うんやぁ」と言われた事があります。 墨さしとは、木に線を引いたり字を […]

続きを読む
材料・道具
地元 高山市で生産された桧材

今日 作業場に 材料が入りました。 すべて、高山市産材の桧です。農機具や薪を入れる倉庫を造らせてもらいます。倉庫とはいえ、手刻みが多くなるので頑張ってやります。

続きを読む
建築実績
飛騨市 K様邸

40代のご夫婦、女の子3人の5人の家族 外観も内観も、白を基調としたデザインが特徴です。アクセントに濃い茶色を着色した木を使い、ダイニングキッチンの真ん中には、イチイの木の柱を建てました。 和室には、吊り押入れを設け、囲 […]

続きを読む
建築実績
高山市 I様邸

40代のご主人、30代の奥様、男の子3人の5人のご家族 お施主さんの第一希望は、木をふんだんに使った本物の木の家に住みたいでした。それを聞いたときは、嬉しくてわくわくしました。子育てに必要な家とは、体に優しい安心安全な素 […]

続きを読む