新築日記
気密より通気!!

吸気側は、ステンレスのアミを取り付けてます。 排気は、壁際より抜けていきます。 通気工法は、大切です。 結露を防ぐ。夏の熱風を逃す。 細かい事になりますが、垂木の下に断熱シートを貼り断熱材を吹き付ける。垂木の背の分が、通 […]

続きを読む
新築日記
やまけんにしては、珍しい!

今回の建方で、仲間の大工に言われて笑ってしまった一言 『やまけんの建舞いに、カッパがいらんなんて珍しい』 って。確かに!そういえば、自分の建方にはよく雨が降ります。この時期に快晴なんて、驚くはずだぁ。 現場にいる大工3人 […]

続きを読む
新築日記
やっぱりいいね!全てを県内産材で

今回の現場は、高山の木と岐阜の木と中津川の木を使わせてもらいました。製材所の方には苦労かけました。でも、お陰様で綺麗で丈夫そうな木達ばがりです。お客様にも、喜んでもらっています。ありがとうございます。 全てを県内産材でま […]

続きを読む
新築日記
今年も、始まりました。

今年も、よろしくお願いします。 長い間、更新出来なくてすみません。 2023年も、よろしくお願いします。 今年に入ってすぐ、1/12に建て方を行いました。 手伝ってくれた大工の仲間のみんな、ありがとうございました。 朝の […]

続きを読む