身が引き締まります。
2021年12月6日
地鎮祭の時に、宮司さんから頂いていた棟札を取付けました。家の中心に近くて、南向きに付けました。表には、施主の名前が書かれて、裏には、ありがたい事に自分の名前を載せていただきました。後世に受け継がれて行くんだということを、 […]
今回も、これを使わせてもらいます。
2021年11月26日
マシュマロ断熱、最近では、当たり前のように使わせてもらっています。今回もお客さんから、見学した時に使ってあった暖かい断熱材をお願いしたいとのご要望がありました。自分が関わらせてもらっているお客様には非常に評判がいいです。 […]
明治時代の大黒柱も丸太(牛梁)も、存在感がハンパじゃない。
2021年10月21日
建て方から少したちましたが、外廻りから順番に作業を進めています。雨が入って来ないように、外壁の下地になる間柱を立てたり、地震が来ても安心して暮らせる為の筋交い。金物を使った補強。もちろん、仕上げも大切ですが、家を長持ちさ […]