新築日記
もうすぐ建て方です

10月に入りましたね。早い!あっという間です。急がなければ、雪の降る時期が来てしまう! 現場も工場も 追い込みです。建て方がせまって来ました。どうか、晴れてください。

続きを読む
新築日記
手刻み仕事大詰め!

いよいよ、手仕事の刻みも 追い込みです。 松の木の丸太を墨付けをして、刻んでいきます。直径が2尺(60センチ)ほどある大きな丸太。屋根に近い高い所に取り付ける、登り木という部材になります。取り付けた姿を楽しみにしてくださ […]

続きを読む
作ってみた
【新築】のお宅に井戸を!

白川村の現場ですが、やっと出ました。 井戸です。 周りのお宅では、50㍍や80㍍掘ったら出たよ。なんて教えてもらってましたが、なかなか出ない日が続いてましたが、出ました。110㍍掘ってもらいました。毎分200㍑!これだけ […]

続きを読む
その他
母校 高山工業高校の建築科で講師

8/26に自分の母校 高山工業高校の建築科へ講師として行って来ました。 厚生労働省のマイスター制度を利用しての活動で、学生達に自分の持っている技術を伝えるこたが、目的です。三級技能士を目指す学生が4人、ものづくりコンテス […]

続きを読む