作ってみた
一工夫 階段の両側に手すり

こんな事も出来ます。 足の不自由なお客様のお宅で、階段の両側に手すりが欲しいとの要望。でも、幅が狭くなるのも嫌。で、考えたのが手すりを壁に埋め込もう!柱や梁を切ってしまっては、弱くなってしまうので、何も無いところを切り抜 […]

続きを読む
リフォーム日記
リフォーム完成!

いい感じになりました。 岐阜県産材の檜の板と、珪藻土の左官壁、和紙の畳といい素材で、施工することが出来ました。建物やサッシの断熱性をアップする事が出来ましたし、暖かくなったと思います。 リフォームをして、見えていた柱など […]

続きを読む
その他
仕事仲間紹介

今回も仲間の紹介です。 板金工事を担当してくれている、古川板金工業所の古川さんです。 猛暑の日でも雨の日でも、外で大変な仕事です。飛騨地方は、雪が多いので屋根や雨樋の施工技術が非常に大切です。どんな条件でも、精一杯作業し […]

続きを読む
その他
仕事仲間紹介

今日は、仕事仲間の紹介です。大工の田中さんです。 社寺建築から新築住宅やリフォームまで、幅広く活躍してみえる先輩です。 大工仕事と言われる事、例えば木をキレイに削る鉋がけや、木にキレイに穴を彫る大入れなど、どの作業でも自 […]

続きを読む