2023年9月1日
これは、20年くらい前に流行った押入れです。 良くある押入れにくらべると棚が細かいですが、奥行きが深くて使いにくいとのこと😣 よくある悩みですよね。 もう一つは、当たり前に折り戸を付けるものだと思い込んでいたけど、手前に […]
2023年4月26日
吸気側は、ステンレスのアミを取り付けてます。 排気は、壁際より抜けていきます。 通気工法は、大切です。 結露を防ぐ。夏の熱風を逃す。 細かい事になりますが、垂木の下に断熱シートを貼り断熱材を吹き付ける。垂木の背の分が、通 […]
2022年9月27日
増築、リフォーム現場です。 今回は、増築と断熱性能アップが目的のリフォーム工事です。サッシは、YKKの樹脂サッシを使用して、断熱材はアクリアというグラスウールを使用しました。 いつものように、屋根の下側と天井上の2重に入 […]
2022年2月13日
今日は特別な写真ではありませんが、大切な事です。 ここに見えている材料は、桧の柱。間柱、36㍉幅の縦に通しています。筋交い、斜めに入っています。横胴縁、45㌢ピッチで間柱に打付けている横向きの下地です。 この上に、プラス […]