新築日記
もうすぐ建て方です

10月に入りましたね。早い!あっという間です。急がなければ、雪の降る時期が来てしまう! 現場も工場も 追い込みです。建て方がせまって来ました。どうか、晴れてください。

続きを読む
新築日記
手刻み仕事大詰め!

いよいよ、手仕事の刻みも 追い込みです。 松の木の丸太を墨付けをして、刻んでいきます。直径が2尺(60センチ)ほどある大きな丸太。屋根に近い高い所に取り付ける、登り木という部材になります。取り付けた姿を楽しみにしてくださ […]

続きを読む
新築日記
新築 刻み作業 柱を開始

みなさん、どんなお盆休みをすごされましたか?少し過ごしやすい気温になった気がします。 刻みの作業ですが、柱に向かいました。一本一本名前を付けていきます。<いノ一、なノ十三など> そして、下地材が入る穴を開ける […]

続きを読む
リフォーム日記
【リフォーム】収納上手のお手伝い 押入れのリノベーション

収納上手のお手伝い。 昔の押入れの収納は、床から80cmくらいの高さに中段として棚を作っていましたが、最近のクローゼットの収納は、衣装ケースなどを利用することを考えて、床から50cmくらいの高さに棚を作ることが増えました […]

続きを読む