新築日記
これはいい!

新築なのに古くて汚い木を使うの?って思いましたか?初めて打合せでお邪魔した時から目を付けていた玄関にあった木材です。かわった木目だなぁ。もしかしたら、すごく面白い木かも!使えるように取り外しておいて、良かった! 削ってみ […]

続きを読む
新築日記
明治時代の大黒柱も丸太(牛梁)も、存在感がハンパじゃない。

建て方から少したちましたが、外廻りから順番に作業を進めています。雨が入って来ないように、外壁の下地になる間柱を立てたり、地震が来ても安心して暮らせる為の筋交い。金物を使った補強。もちろん、仕上げも大切ですが、家を長持ちさ […]

続きを読む
新築日記
感謝です。無事、建てる事が出来ました

無事、建てる事が出来ました。建て方となると、当たり前ですが少人数では出来ません。今回は、9人。そのうち大工さんが7人。仲間のみんなのお陰でこれだけの事が出来ました。こちらから、細かい指示をしなくても、それぞれが責任を持っ […]

続きを読む
新築日記
いよいよ、建て方です。古材の再利用が、今回の見せ場です

いよいよ、建て方のスタートです。 お客さんの夢と希望が、たくさん詰まった住宅です。古材の再利用が、今回の見せ場です。間違ってないか少し不安はありますが、仲間のみんなの協力を得ながら、ケガのないように、頑張って行きます。よ […]

続きを読む