【リフォーム】収納上手のお手伝い 押入れのリノベーション 2017年6月29日 最終更新日時 : 2025年7月16日 やまけん建築 収納上手のお手伝い。昔の押入れの収納は、床から80cmくらいの高さに中段として棚を作っていましたが、最近のクローゼットの収納は、衣装ケースなどを利用することを考えて、床から50cmくらいの高さに棚を作ることが増えました。上には、ハンガーパイプを取り付け、その上に靴や帽子の箱など乗せられるように、棚板を取り付けました。少しのスペースでも、見逃さず収納を作りたいですよね。押入れを快適クローゼットにリフォームする方も増えています。是非ご自宅の押入れを眺めて見てください。 FacebookXBlueskyHatenaCopy