【リフォーム】断熱工事 低コストで高い効果を発揮する方法 2016年3月14日 最終更新日時 : 2025年7月16日 やまけん建築 寒~い一日でしたね。こんな日は室内で仕事が出来ている事に感謝です。 リフォームの現場ですが、天井の下地を組み終わったところで、二重目の断熱材を入れています。一重目と二重目の間の空間が暑さをしのぐのには、大切です。コストを抑えながら高断熱を実現するために手間を惜しまず、頑張っていきます。次は、天井の9,5㎜プラスターボード張りです。汗をかきながらの作業になりそうです。 FacebookXBlueskyHatenaCopy